マイホーム

家具・家電

象印のスチーム式加湿器!乾燥時期の強い味方

今の家に住み始めた頃は、まだ春先の空気が乾燥する時期でなかなかに苦しんだことがありました。とはいえその時にはもうシーズンが過ぎようとしていた上に人気の象印の加湿器は店頭になく、転売なのかネットでは高値で売られている事態でした。それでも買おう...
マイホーム

6ヶ月点検をやっていただきました

マイホームに引っ越し、住んで早半年以上が経ちました。今日は家の6ヶ月点検でヤマト住建の方に点検していただきましたよ。そうは言っても幸いなことにドアの建付け?が一ヶ所気になっていたくらいで、壁紙や他の建具などには大して気になる点もなく、あとは...
マイホーム

過度な期待は禁物?真夏のエアフローシステム

ご覧いただき、ありがとうございます。2025年3月にヤマト住建でオーダーしたマイホームが完成しました。マイホームカテゴリでは、家づくりに関する記録を残していますので少しでも参考になることがあれば幸いです。我が家の紹介はコチラ以前のブログで、...
マイホーム

住めば都?後悔したこと、しなかったこと

ご覧いただき、ありがとうございます。2025年3月にヤマト住建でオーダーしたマイホームが完成しました。マイホームカテゴリでは、家づくりに関する記録を残していますので少しでも参考になることがあれば幸いです。我が家の紹介はコチラどんな家づくりに...
マイホーム

ヤマト住建のエアフローシステムは快適なのか?

ご覧いただき、ありがとうございます。2025年3月にヤマト住建でオーダーしたマイホームが完成しました。マイホームカテゴリでは、家づくりに関する記録を残していますので少しでも参考になることがあれば幸いです。我が家の紹介はコチラヤマト住建の空調...
マイホーム

ウッドパネルと人工芝で作る土間空間

ご覧いただき、ありがとうございます。2025年3月にヤマト住建でオーダーしたマイホームが完成しました。マイホームカテゴリでは、家づくりに関する記録を残していますので少しでも参考になることがあれば幸いです。我が家の紹介はコチラ我が家には玄関ホ...
マイホーム

毎日がちょっと楽しい!アイカ工業造作洗面

ご覧いただき、ありがとうございます。2025年3月にヤマト住建でオーダーしたマイホームが完成しました。マイホームカテゴリでは、家づくりに関する記録を残していますので少しでも参考になることがあれば幸いです。我が家の紹介はコチラ私は洗面台に対し...
マイホーム

広いランドリールームは必要か?後悔しないための実例

ご覧いただき、ありがとうございます。2025年3月にヤマト住建でオーダーしたマイホームが完成しました。マイホームカテゴリでは、家づくりに関する記録を残していますので少しでも参考になることがあれば幸いです。我が家の紹介はコチラ今回は我が家のこ...
マイホーム

上でも下でもなく真ん中!スキップフロアの癒し空間

ご覧いただき、ありがとうございます。2025年3月にヤマト住建でオーダーしたマイホームが完成しました。マイホームカテゴリでは、家づくりに関する記録を残していますので少しでも参考になることがあれば幸いです。我が家の紹介はコチラ前回の紹介記事で...