ドンキのタワー型扇風機を買ってみた

家具・家電

毎日暑いですね。
我が家はヤマト住建のエアフローシステムってヤツで
全館空調ほどではないけど、ちょっとだけ全体的にエアコン効かしてるみたいな
そんな家になってるんですが、どうも夏は暑すぎてあまり向いていないような気がするんで
そこのところはまた改めてブログにします。

以前までウチで使っていた扇風機が、前いた賃貸の頃に壊れてしまったので
夏も暑いし、新しいのを買うことにしました。

ホントはダイソンのああいう羽のない扇風機に憧れていたんですけれども
堅実な嫁の却下を受けて、ドンキで安いのを買ってみた次第です。

SLIM TYPE TOWER FANという
名前もデザインもシンプルなこの商品。

左右の首振り機能もあり、上部操作部に加えリモコンも付属していて
もちろん羽なしの安心設計。

高さは76.4cm
幅は24.5cmです。

お値段は¥5999+税
大丈夫なのかな…と心配しましたが販売元はPPITという
ドン・キホーテの大元?なのかよく分かりませんが、そういう会社です。

こういうタワー型のファンは初めて買いますが、こちらの商品は
コンパクトな印象を受けます。

操作部もシンプルでタイマーは、1、2、4時間とそれぞれの組み合わせで5、6、7時間も設定できます。
運転状況を表すランプは操作時に光って、しばらくすると消灯する仕組みでした。

リモコンもシンプルです。

後ろ側には持ち手もあります。
軽いので片手でも余裕で持ち運べます。

肝心の扇風機としての能力ですが、お値段を考えると良い方だと思います。
弱でも至近距離なら結構な風を感じることができます。

ただ音は少し大きめで、弱でもゴォーと音がしますから
気になる人は気になるでしょう。

暑い熱帯夜に眠るには、十分な役割は果たしてくれそうです。

耐久性に関しては、これからってことにはなりますが
このクオリティなら、リビング用にもう一つ買っても良いかなと思えますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました